長春八極拳の易筋経は少林拳のそれとは全くの別ものと言われています。別名「八極軟架」、套路(型)は八極拳、劈掛掌に太極拳を加えたものと思われます。練習の時に太極拳が力を抜いて、身体をゆるめる事を要求するのに対して、この易筋経は実際に身体に負荷がかかっているのと同じように筋を伸ばして練習を行います。例えば「重い鉄球を持ってゆっくり下げるような感覚で!」といった具合です。呼吸を重視してゆっくり深く行うところは太極拳と同じです。練習してみると分かりますが、軽く行っても血流が動くようななかなかの運動量、ストレッチの要素があります。もちろん武術気功であり、中国武術の勁力を養成する練功法です。長春市では健康目的で練習される方も多くおられます。動画をUPしてます、ご覧下さい。
※12/17,24の土曜日am9:00~11:00無料体験練習会を行います。
ホームページの問い合わせフォーマットからご連絡下さい。